グラスアート教室
2018年08月30日
グラスアート教室は月1回 13:00~15:00の予定となっております。
受講料は1回700円です。

主にその月の季節に合った題材を作っています。
受講料は1回700円です。

主にその月の季節に合った題材を作っています。
Posted by 大西手芸品店 at
10:18
│Comments(0)
編み物教室
2018年08月30日
編み物教室の日程は以下のようになっています。
月曜日 9:00~12:00
火曜日 9:00~12:00
13:00~16:00
木曜日 9:00~12:00
13:00~16:00
入会金が1000円です。受講料は月に3000円です。


月曜日 9:00~12:00
火曜日 9:00~12:00
13:00~16:00
木曜日 9:00~12:00
13:00~16:00
入会金が1000円です。受講料は月に3000円です。


Posted by 大西手芸品店 at
10:14
│Comments(0)
各種お仕立て・お直しいたします。
2018年08月28日
布で、洋服やバッグ、ランチョンマット等の小物、各種お仕立て出来ます。

写真右側の青いブラウスと花柄のスカートは、うちの布でお仕立てしたものです。
ブラウスは型紙があります。
また、左のリュックもお仕立てしたものです。
製図あります。
ズボンのすそあげやスカートのお直し等しています。
お気軽にご相談ください。
防災頭巾や、コップ袋、はし袋等も扱っております。
お気軽にご相談ください。

写真右側の青いブラウスと花柄のスカートは、うちの布でお仕立てしたものです。
ブラウスは型紙があります。
また、左のリュックもお仕立てしたものです。
製図あります。
ズボンのすそあげやスカートのお直し等しています。
お気軽にご相談ください。
防災頭巾や、コップ袋、はし袋等も扱っております。
お気軽にご相談ください。
Posted by 大西手芸品店 at
11:35
│Comments(0)
洋裁教室
2018年08月24日
洋裁教室は、
土曜日 9:30~12:00
日曜日 10:00~13:00
にしております。
受講料は一回1000円です。
材料持ち込みは少し高くなり、1500円です。
和布を使う特別洋裁教室は
金曜日 9:30~11:30
です。
受講料は1回1500円です。
このような感じです。


それぞれに思い思いのものを作っています。
作った服を着ていらっしゃる人も多いです。

このかたは作ったシャツを着ています。
土曜日 9:30~12:00
日曜日 10:00~13:00
にしております。
受講料は一回1000円です。
材料持ち込みは少し高くなり、1500円です。
和布を使う特別洋裁教室は
金曜日 9:30~11:30
です。
受講料は1回1500円です。
このような感じです。


それぞれに思い思いのものを作っています。
作った服を着ていらっしゃる人も多いです。

このかたは作ったシャツを着ています。
Posted by 大西手芸品店 at
13:06
│Comments(0)
ボタンをお探しなら
2018年08月21日
これ全部ボタンの入ってる箱です。

まだまだあります。("⌒∇⌒")
同じ服でもボタンが違うだけでぐっと雰囲気が変わりますね
様々なボタンを置いています。
また、夏と冬でボタンを入れ替えています。
遠方からもボタンを探してお客様が来てくださるんですよ。
ありがたいことです。m(__)m
ボタンをお探しなら、ぜひ一度大西手芸品店に来てみてください。

まだまだあります。("⌒∇⌒")
同じ服でもボタンが違うだけでぐっと雰囲気が変わりますね
様々なボタンを置いています。
また、夏と冬でボタンを入れ替えています。
遠方からもボタンを探してお客様が来てくださるんですよ。
ありがたいことです。m(__)m
ボタンをお探しなら、ぜひ一度大西手芸品店に来てみてください。
Posted by 大西手芸品店 at
15:56
│Comments(0)
手芸教室のご案内
2018年08月21日
大西手芸品店では、各種手芸教室を行っています。
◎手編み教室
月曜日 9:00~12:00
火曜日 9:00~12:00
13:00~16:00
木曜日 9:00~12:00
13:00~16:00
◎パッチワーク教室
第2・4月曜日 10:00~15:00
◎洋裁教室
土曜日 9:30~11:30
日曜日 10:00~13:00
◎特別洋裁教室 (和布です。)
金曜日 9:30~11:30
◎カントリードール教室
第3金曜日 9:30~11:30
◎ちぎり絵教室
第3木曜日 9:30~12:00
◎ビーズ・ジュエリー教室
第2・3金曜日 13:30~16:00
◎グラスアート教室
月1回 13:00~15:00
各教室とも定員があります。
詳しくは大西手芸品店まで、お尋ねください。

◎手編み教室
月曜日 9:00~12:00
火曜日 9:00~12:00
13:00~16:00
木曜日 9:00~12:00
13:00~16:00
◎パッチワーク教室
第2・4月曜日 10:00~15:00
◎洋裁教室
土曜日 9:30~11:30
日曜日 10:00~13:00
◎特別洋裁教室 (和布です。)
金曜日 9:30~11:30
◎カントリードール教室
第3金曜日 9:30~11:30
◎ちぎり絵教室
第3木曜日 9:30~12:00
◎ビーズ・ジュエリー教室
第2・3金曜日 13:30~16:00
◎グラスアート教室
月1回 13:00~15:00
各教室とも定員があります。
詳しくは大西手芸品店まで、お尋ねください。

Posted by 大西手芸品店 at
13:36
│Comments(0)
お店の外観
2018年08月21日
大西手芸品店のお店の外観です。

駐車場は表に7台、裏に10台あります。
お店の中の写真です。

営業時間は9:00~18:00
定休日は水曜日です。

駐車場は表に7台、裏に10台あります。
お店の中の写真です。

営業時間は9:00~18:00
定休日は水曜日です。
Posted by 大西手芸品店 at
12:02
│Comments(0)
初めまして
2018年08月19日
初めまして。
香川県観音寺市にある大西手芸品店と申します。
創業60年の手芸品のお店です。
創業は古いのですが、新しいものもどんどん取り入れてやっていきたいと思います。
これからお店の色々な情報を発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
営業時間は9:00~18:00です。
定休日は水曜日となっております。
各種手芸教室も毎日行っております。
洋裁教室、編み物教室、パッチワーク教室・・・。
上手な先生方と生徒さんたちが和気あいあいと楽しくやっています。
興味のある方はぜひ大西手芸店にご連絡ください。
香川県観音寺市にある大西手芸品店と申します。
創業60年の手芸品のお店です。
創業は古いのですが、新しいものもどんどん取り入れてやっていきたいと思います。
これからお店の色々な情報を発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

営業時間は9:00~18:00です。
定休日は水曜日となっております。
各種手芸教室も毎日行っております。
洋裁教室、編み物教室、パッチワーク教室・・・。
上手な先生方と生徒さんたちが和気あいあいと楽しくやっています。
興味のある方はぜひ大西手芸店にご連絡ください。
Posted by 大西手芸品店 at
16:04
│Comments(0)